投稿者「Hitsuji1980」のアーカイブ

令和5年度2月例会「コーチングを用いた企業経営」

開催場所:まちなかコミュニティセンター 講座室 5
日時:令和6年2月27日(火)19時00分~20時30分
内容:講師例会「コーチングを用いた企業経営」
講師:中村翠氏 税理士法人ウィズラングループ
担当委員会:リーダーシップ創造委員会

2/27(火)まちなかコミュニティセンターにて、税理士法人ウィズラングループ平戸オフィスの中村翠氏を招いて「コーチングを用いた企業経営」の講演会を開催致しました。

まず企業でコーチングをなぜ用いる事を進めているのか? という問いがあります。
現状認識として「ポストコロナ時代」・「円安・インフレ」「世界情勢、戦争」「人材不足」など経営の環境は激しく変化し、不可実性が高い時代にあります。
複雑化する経営課題に対応する為、今までの経営スタイルを見直し備えなければなりません。中小企業庁も危機意識を高めるアナウンスを始めガイドラインを公表しております。
この大きな変化のうねりは、企業存続の危機へもつながる恐れがある為、「経営力そのものが」大きく問われ、経営者の意識変革「自己変革力」が社会から大きく求められています。

講演では、コーチングの主な効果や、コーチングと混合し易い、ティーチング(指導)、カウンセリング(心理状態の解決)との違い。「コーチングはスキルだけでは機能しない」一番大事なコーチングピラミを理解する事。ピラミッドの大事な岩盤は、コーチ自身(経営者)が自分自身をよく理解し、肯定的な気持ちを持ち、それを他者へ開示出来る必要があるという事でした。この辺りは結構難しいですが、スキルなので必ず学べば、誰でも習得できるという事でもあります。

☆明日からすぐできるコーチングレッスン!!
・相手の言葉に適切に反応する・・・「なるほど」「そうなんですね」「うんうん」
・同じ言葉を繰り返す・・・「〇〇が出来たんだね!」 「〇〇に行って来たんだね!」

5月のLD道場では、更に深堀りしてコーチング研修を行います!
まずは、5月までに以上を実行してみて効果を体感してみましょう!
お忙しい中、講演いただきました、中村翠様、長崎県立大学経済学部の宮地晃輔教授ありがとうございました。


藤原会員による開会宣言


金子会長による挨拶


各委員長による委員会報告

中村会員による司会進行


講師は、中村翠氏(税理士法人ウィズラングループ)


講演風景

講演後、会長による謝辞

オブザーバーは長崎県立大学経済学部の宮地晃輔氏


角田会員による閉会宣言

令和5年度1月例会「慶祝例会」

開催場所:佐世保ワシントンホテル
日時:令和6年1月26日(金)18時30分~21時30分
内容:慶祝例会
担当委員会:会員交流委員会

佐世保ワシントンホテルにて、慶祝例会を開催致しました。
神事は、白岳神社様にお越し頂き、ご祈祷を賜りました。
神事後は宴会場桜川に移動し、お祝いを迎えられた皆様のスピーチを頂戴し、クラブの仲間で美味しいお食事とお酒で楽しいひと時を過ごしました。
最後は恒例のシープ三本締めで無事会を終える事が出来ました。
古希、喜寿を迎えられた岩崎会員、吉田会員、長田会員おめでとうございます。
これからの益々のご活躍とご健康をご祈念申し上げます。


左より、古希 長田会員、喜寿 吉田会員、岩崎会員


白岳神社様による神事


1月初めに起きた震災、飛行機事故への黙とう


年初の会長挨拶


各委員会報告


場所を移してからの懇親会へ


西辻会員による乾杯


賀寿者の皆様へ記念品贈呈


中締めの挨拶は片桐会員


おめでとうございます!!

令和5年度12月例会「クリスマス家族例会」77名参加で開催

開催場所:セントラルホテル佐世保
日時:令和5年12月17日(日)17時00分~19時00分
内容:クリスマス家族例会
担当委員会:社長の教養委員会

12/17(日)セントラルホテル佐世保で会員とご家族で2年ぶりのXmas家族会を開催致しました。日頃、支えてくれているご家族がたくさんご参加くださいました。
ここ近年は、コロナの影響で毎年開催されておりませんでしたので、久々に会うお子様やお孫様などの成長に驚かされました。

今年は、浦崎委員長こだわりの生ハム&チキン、スイーツ、流れるチョコレートフォンデュを御用意。見ごたえも食べ応えもありました。
アトラクションは、変面ショーをまじかで見る事が出来て大変盛り上がりしました。

企画から準備、実行まで浦崎委員会のメンバーの皆様おつかれさまでした。
そしてセントラルホテルの皆様もご協力ありがとうございました。


立石会員による開会宣言、奥平会員による綱領唱和


金子会長による挨拶


各委員長による委員会報告


新入会員 山口会員へのバッジ授与式


松尾会員による乾杯でクリスマス家族会のスタート


サンタとトナカイからお子様へのプレゼント


お楽しみプレゼント抽選会!


シープクラブ初登場!変面ショー

 


恒例の奥様へのお花のプレゼント


平倉副会長による中締め


吉岡会員による閉会宣言

 

令和5年度11月例会「自分に矢印を向けた指導法」

開催場所:アルカスSASEBO 大会議室A
日時:令和5年11月10日(金)19時00分~20時30分
内容:講師例会「自分に矢印を向けた指導法」
講師:吉田洸二氏 山梨学院高等学校野球部監督
担当委員会:リーダーシップ創造委員会

11月10日アルカスSASEBOにて、山梨学院高等学校野球部監督 吉田洸二氏をお迎えして、「自分に矢印を向けた指導法」というテーマでご講演頂きました。

甲子園に出場するという夢をもって平戸高校へ赴任し、念願の野球部の監督になるも、野球道具はバット1本、ヘルメット5個しかないような状況。
そんな環境にも負けず、本気で甲子園を目指し県大会ベスト8の結果を出す。当時を振り返られ、まだ若く経験値や先入観が無かった、諦めないという思いとやる気だけで乗り越えられた。今の自分では、経験値や情報が邪魔をしてこの様な結果を出すのは難しいだろうと語られた。

その後、清峰高校(旧北松南高等学校)へ転勤、野球部は弱すぎて試合をする相手がいない、保護者から土日の試合などをしない様になどの苦情がある中、諦めずに甲子園出場の夢を追う。
そして、2009年甲子園で念願の優勝を果たした。

さて、選手たちのやる気や能力をどの様に引き出させ、成功を納めたのか?転機は、監督10年目に出会った恩師に教わった言葉だったそうです。
今回のテーマである「自分に矢印を向けた指導法」
この言葉は、「目の前に起こる現象は、自分でオーダーしている」「選手は、鏡」に続く。
すべては自分の内面と直結している。その事を踏まえて行動を変えていった結果、目の前の環境(や相手)が好転しだしたそうです。
そして大事な2つの心得は、
①不遇の時期こそどれだけ明るくやれるか。
②大人が自分の経験値で若者の可能性を図らない事。
これらは、今までの選手たちの関わりや、成長を通じて確信されている様子でした。

そして最後に、これからは、若い人の芽を育て可能性を発揮させるような指導を頑張って行きたいと続けられた。それには、失敗で得た経験を学びと捉え自分自身の引き出しを増やしていく事と今の時代の新しい価値観と自分の価値観を両方取り入れて柔軟に相手や環境に対応する力(メンタル)が必要だと語られました。
例会後の懇親会にもご出席いただき、さらに吉田監督との交流が図れました。
遠方にもかかわらず、ご講演頂いた吉田監督ありがとうございました。


牟田会員による開会宣言


藤原会員による綱領唱和


金子会長による挨拶


各委員長による委員会報告


中村会員の司会で例会スタート


山梨学院高等学校野球部監督 吉田洸二氏


「目の前に起こる現象は、自分でオーダーしている」「選手は、鏡」


①不遇の時期こそどれだけ明るくやれるか。
②大人が自分の経験値で若者の可能性を図らない事。


金子会長による謝辞「吉田監督ありがとうございました!」


角田会員による閉会宣言

令和5年度10月例会「心身リフレッシュ例会」

開催場所:まちなかコミュニティセンター
日時:令和5年10月23日(月)19時00分~20時30分
内容:心身リフレッシュ例会
講師:平石 舞先生 ピラティスインストラクター
担当委員会:会員交流委員会

10月23日にピラティスインストラクターの平石舞先生を招いて、9月のオープン委員会に引き続き「心身リフレッシュ例会」を開催致しました。

ストレッチ開始 から、うめき声や笑い声が…(自分のカラダが固すぎて笑えてくる)。
肩のストレッチから始まり、腰や股関節のストレッチまで約30分程度の時間でしたが、普段動かしていない部位を動かしたり、普段はしないポーズに皆さん悪戦苦闘。

マイ先生の優しく温かい笑顔の中、一つ一つの動作を行うたびに、体が明らかに錆びついているという現実を実感 。 忙しい 毎日だから忘れがちですが、健康なカラダがあってこその仕事と幸せです。

これを機会に呼吸と姿勢を意識しながらストレッチする事を習慣にしていきましょう。
何事もまずは、心身の健康があってこそ!
☆マイ先生、ありがとうございました☆


森下会員による開会宣言


松尾会員による綱領唱和


金子会長の挨拶


委員会報告 リーダーシップ創造委員会委員長 堤会員


委員会報告 会員交流委員会委員長 森下会員


委員会報告 社長の教養委員会 浦崎会員


マイ先生によるストレッチ指導スタート


タオルを使った肩のストレッチ


腰や股関節のストレッチは皆さん苦戦・・・


会長からマイ先生への謝辞


シープクラブ恒例メーメーBOX


神崎会員による閉会宣言

 

令和5年度9月例会「元アナウンサーが教えるスピーチの極み」

開催場所:セントラルホテル佐世保
日時:令和5年9月27日(水)19時00分~20時30分
内容:元アナウンサーが教えるスピーチの極み
講師:中村 繁氏 NBC長崎放送佐世保支社営業部長
担当委員会:社長の教養委員会

9月27日にセントラルホテル佐世保にて、「元アナウンサーが教えるスピーチの極み」と題して、例会を開催致しました。シープクラブ会員のNBC長崎放送佐世保支社営業部長の中村繁さんに講演頂きました。

人前に出て話す機会が多い私たち経営者ですが、ポイントや要点を絞って話せているでしょうか?

1 伝える力・・・聞き取りやすい発声、表現力
2 聞く力・・・相手の伝えたいこと
3 回す力・・・話を要約し論点を絞りまとめる

スピーチの準備は、「ネタ」集め!誰もが日常の中にある仕事・趣味・家族・友人の話は、共感を得る事がでる。ネタ帳などにストックしておきましょう!こちらの内容をおりまぜ、時と場合と場面に合わせ構成する。

話し方は、
1 ゆっくり、ていねいに話す
2 聞き取りやすい「声」
3 「短く」→一文を短く、段落を短く、全体を短く

座学の後は、実践編として「発声の基本」を学びました。
正しい口の形を意識することや、口の筋肉の準備体操のポイントを実際に声を出しながらの練習。
さらに大きく息を吸い、ゆっくり息を吐きながら15秒間「あーーー」と声を出す。これがきつい!
最後に早口言葉の文章の読み上げ。これもなかなか舌が回らず苦戦しているメンバーもちらほら。

口の開け方や発声の仕方を教わる場面では、さすが元アナウンサーの中村さんの発声は、マイク無しでも会場が震えるくらいの大きく、きれいな声をされていました。

あらためて、自身のスピーチを再点検する機会となりました。
中村会員、ありがとうございました!


立石会員による開会宣言


関戸会員による綱領唱和


金子会長の挨拶


各委員長による委員会報告

中村会員による「元アナウンサーが教えるスピーチの極み」スタート


さすが元アナウンサーの声量です


最後は浦崎委員長によるシープクラブ恒例のメーメーBOX

令和5年度8月例会「お酒の トレンドを感じる納涼例会」

開催場所:池野酒店万津6区店
日時:令和5年8月23日(水)19時00分~20時30分
内容:お酒のトレンドを感じる納涼例会
担当委員会:リーダーシップ創造委員会

8月例会は、8月23日にクラブメンバーである池野辰太郎君のお父様が経営する酒の一斗の池野酒店万津6区店にて、酒を語れる経営者講座「お酒のトレンドを感じる納涼例会」を開催致しました。
例会会場になった池野酒店万津店は、昨年2022年7月にリニューアル。店内は珍しいお酒の商品が並び、有料にて試飲が出来るコーナーが設置されています。お酒に合うつまみも色々と置いてあり、お洒落な立ち飲みバルのような素敵な空間でした。

池野会員より、日本酒の「火入れ」について学びました。「火入れ」とは、日本酒の品質や味わいをよい状態で保つための加熱処理を行う工程です。火入れ0回「生酒」、貯蔵後に火入するのは「生貯蔵酒」、貯蔵前に火入れするのは、「生詰め酒」です。

長崎県産の日本酒紹介(今回試飲した物)

福田酒造:「山田錦 等外米 」2020年に来襲した台風9号、10号により甚大な被害を受けた契約農家さんの等外米を使用した「限定品」…麹甘酒4段階仕込みで米が持つ自然な甘みとキレの良い 、アルコール度14度の厳守で仕上げられており、夏にピッタリの爽やかな味わいです。

重家酒造:「よこやま ひやおろし」約30年ぶりに壹岐島での唯一の日本酒造りを復活される。ミラノ万博に連動し元サッカー選手の中田英寿氏が企画した日本酒イベントにて「14代」や「獺祭」と共に大抜擢をされ高い評価を獲得。「秋限定」まるでみずみずしいマスカットのようなフルーティーな味わいである。

などなど・・・

やはりお酒にはいろいろなうんちくがあり、それを語れるようになるのは大人のお酒のたしなみ方の一つだと思います。
参加したメンバーは楽しく、おいしく、お酒の勉強が出来たようです。

池野酒店万津6区店には、量販店には置いてない珍しいお酒が多数。日本酒、焼酎からワイン、洋酒まで、スタッフさんの説明を聞きながら、自分の嗜好にあったお酒を探すのも、楽しみの一つではないでしょうか。シープクラブメンバーの皆様も是非、池野酒店万津6区店お立ち寄りください。

最後になりましたが、池野酒店万津6区店のスタッフの皆様、ご協力ありがとうございました。

会長挨拶

各委員長による委員会報告


池野辰太郎君によるお酒講座スタート


説明を聞きながら日本酒のテイスティング


右は酒の一斗オリジナルの「生甘酒いちごらおーれ」美味しい!


最後はやまがたパラダイスに移動して、納涼BBQ!

令和5年度7月例会「総会」

開催場所:ワシントンホテル
日時:令和5年7月26日(水)19時00分~22時00分
内容:2023年度総会
担当委員会:会員交流委員会

7月26日、2023年度例会総会、及び懇親会がワシントンホテルで開催されました。
例会冒頭に現役会員であられました、北村誠吾氏の逝去に際しご冥福をお祈り黙とうを捧げました。

金子会長今年度方針
「40年を越える歴史あるシープクラブ。諸先輩方の学び・教え・伝え・努力の力だと思います。そしてこの先を担う若い世代。色々な経験や知識を学びつつ新しい時代を切り開いてもらいたい。世代間の垣根はシープには存在せず。共に力量を高め、未来にたちむかおう。」この方針に基づき・・・

本年度テーマは、(仲間)・(知識・未来)・(学び)・(健康)

が示され、それに基づく委員会の活動計画が発表されました。
今年度の役員・組織案、事業計画案、予算案、すべて承認され、新体制での活動が正式にスタートしました。


金子会長の挨拶


2022年度の委員会活動の報告


決算案の報告


2023年度、新委員長の事業計画の発表


平倉副会長による総会の閉会宣言


懇親会場へ場所を移して乾杯

令和4年度6月例会「県政・市政 報告会」

開催場所:まちなかコミュニティセンター
日時:令和5年6月28日(水)18時30分~20時00分
内容:県政、市政報告会
担当委員会:金蘭之契委員会

6月28日(水)まちなかコミュニティセンターにて、令和4年度最後の例会が開催されました。
今回は、シープクラブメンバーである山田朋子会員(長崎県議会議員)と角田隆一郎会員(佐世保市議会議員)の お二方より「県政、市政 報告会」をして頂きました。

山田朋子会員は、平成19年に長崎県議会議員に初当選以来(現在5期目)、数々の提案・実績を残されており、防災、地域活力、医療と福祉、ジェンダー平等ですべての人が安心して暮らせる社会、子供の育ち・学びを守るの4つの政策を柱にして取り組まれています。
県が進めている「サービス産業事業再構築支援事業費補助金 」・「デジタル力向上支援事業費補助金」・「県内就職応援サイト Nナビ」を紹介頂きました。

角田隆一郎会員は、 2019年初当選。今年の市会議員選挙で2期目を迎えられました。経営者の経験をいかしながら、民間視点での政策を提案。子どもの医療費の一般医療機関の一日上限と月額上限を定め、市役所への申請手続きをなくす実績をお持ちです。これを第一歩とし、少子化対策を念頭に子供医療費の無償化を提案されています。新型コロナウイルス「第9派」が取りざたされたるなか、佐世保市議会の一般質問で接種のリスクを市民に伝えるべきとの意見を述べる姿が6月27日にテレビ長崎で放送されました。

これからも県政、市政でのますますの活躍を期待しております。

金子会長の会長挨拶から例会スタート

各委員長による今月の委員会報告

山田朋子会員による県政報告

角田隆一郎会員による市政報告

新入会員である中村繁会員へのバッジ授与式

野口会員の司会によるメエメエBOX

筒井会員による閉会宣言

令和4年度5月LD道場「激動の時代を生き抜く力」

開催場所:国民宿舎くじゃく荘(川棚町)
日時:令和5年5月20日(土)19時00分~5月21日(日)10時00分
内容:LD道場「激動の時代を生き抜く力」
講師:陣内 元治氏 大坪産業代表取締役社長
担当委員会:金蘭之契委員会

5月20日(土)~21日(日)の一泊でLD道場例会を国民宿舎くじゃく荘で開催。
シープクラブ恒例のLD(リーダーシップデベロップメント)道場でしたが、コロナ過もあり、3年ぶりの開催となりました。

講師は、大坪産業株式会社の代表取締役 陣内元治氏を迎え、テーマ「激動の時代を生き抜く力」についてご講演頂きました。
2019年に世界全体を襲った covid19 で材料の高騰、部品調達の困難、円安、そんな中でウクライナ戦争が勃発で更に不安定な社会情勢、更に少子高齢化問題を抱え、まさに経験したことのない激動を生き抜かなくてはならない難しい状態の中にいます。このような時代を乗り切る経営観をお話し頂きました。

陣内氏は大坪産業株式会社へ、19歳の時アルバイトで入社。様々な問題、課題を乗り越えられ、2007年社長に就任。
それまでの売上至上主義を辞め、企業ビジョンを「人と環境に必要とされる企業」、企業理念を「共存共栄」とし理念経営へと転換させた結果、社員に笑顔が絶えず、「家族→社員→お客様→社会」を「人」大切にしていく事で、「売上に繋がる」という好循環企業モデルとなっています。

講演終了後は、2グループに分かれ、部屋に戻り、それぞれのテーマで講師も交え、グループディスカッション。
模造紙にディスカッションの内容をまとめるまでは、寝れないというお約束のもと深夜までの作業となりました。
(その後はお疲れ様の乾杯・・・)

翌日朝からはそれぞれの内容をグループ代表が発表。
翌朝発表まで陣内氏に参加頂き、「熱心に聞いて頂き、発表内容がまとまるまで酒も飲まず真剣に取り組まれた姿に感動しました。シープクラブは、素晴らしいクラブです。」との感想を頂き終了しました。

日帰り組も含め、LD道場のスタート

担当委員会 立石委員長から今回のLD道場の説明


講師の坪産業株式会社の代表取締役 陣内元治氏

陣内氏はアルバイトで入社し、代表取締役へ!

会長からの感想と謝辞


それぞれのテーマでディスカッション

翌朝にグループ代表が内容発表し、LD道場無事終了


新入会員 長崎放送佐世保支社 中村 繁さん