令和7年度7月例会総会

開催場所:セントラルホテル佐世保
日時:令和7年7月29日(火)19時00分~21時30分
担当委員会:45周年事業準備委員会

7月29日、2025年度7月例会総会、懇親会をセントラルホテル佐世保にて開催致しました。
平倉会長は前年度に引き続き「シープクラブ綱領の実践」を方針に掲げ、新しく承認された4人の委員長が、新年度の活動について説明しました。審議された議案は、全て満場一致で承認されました。メエメエボックスも大盛況でした。
例会出席者:30名、委任状出席:11名、合計41名
全議案に対し「賛成」を頂きました。
欠席者18名、現時点のクラブ会員数は59名、懇親会出席者は30名でした。


今年度の方針を語る平倉会長。


議事を進行する村上議長。


2024年度の委員長による活動報告。
リーダーシップ開発委員会 中村委員長
修己治人委員会 吉岡委員長
会員交流委員会 渡会会員(委員長代理)
45周年記念事業委員会 江頭会員


新委員長による2025年度の活動計画説明。
啓発啓蒙委員会 立石委員長
市政を推進する委員会 角田委員長
教学イノベーション委員会 浦崎委員長
45周年事業準備委員会 江頭委員長


海田会計による決算、予算案の説明。
全ての議案は拍手を持ってすべて承認されました。


懇親会挨拶は平倉会長。


中村繁会員の司会によるメェメェボックスは大変盛り上がりました。